
2024年01月21日
吹田市一斉防災訓練
本日 石川県で発生した甚大な地震災害を思い 消防団初動対応訓練を実施しました 地震発生後 団本部より9つある全分団に対して 出動要請を掛け 五分後 分団詰所の被害状況やポンプ車.可搬式ポンプ等の出動可否 又資機材等の状況 ライフラインの状況 出動者情報と部隊編成状況の把握に努め 各管轄署に在駐する小隊長が管轄分団に連絡と把握 又小隊長は 団本部へ連絡 団本部は全隊の把握を行い 警防本部へ報告という流れを 訓練しました
また各分団は 管轄地域の警戒や訓練指導等を行いました
今回は 電話やLINEが使用出来ると仮定しての訓練でしたが 連絡手段が取れない場合に
情報共有が出来ない場合の怖さを改めて考える訓練となりました
最後になりましたが 能登地震により被害に遭われた方へ 心よりお見舞い申し上げます


また各分団は 管轄地域の警戒や訓練指導等を行いました
今回は 電話やLINEが使用出来ると仮定しての訓練でしたが 連絡手段が取れない場合に

情報共有が出来ない場合の怖さを改めて考える訓練となりました
最後になりましたが 能登地震により被害に遭われた方へ 心よりお見舞い申し上げます



Posted by 消防団本部 at 11:55│Comments(0)